【My COFFEE STYLEって?】
![]() 私は特にこだわりはなく、おいしければ良いって感じです。だから、缶コーヒーもボトルコーヒーも飲みます。 笑 でも、落ち着いた雰囲気の喫茶店で飲むコーヒーはいいですね!! 標記の件ですが、記事によると『UCC上島珈琲は3月下旬、EC(ONLINE)と店舗(OFFLINE)を通じて、個々の嗜好に合わせたコーヒーを提案するO2Oプラットフォームサービス「My COFFEE STYLE」を開始する。』ようです。 このサービスでは、ECと店舗(O2O)でコーヒー体験を味覚評価、データ化し、それに基づき「個」の嗜好に合わせたコーヒーを提案する。 味覚評価のデータ化は、テイスティングキット4種のコーヒーを飲んだ感想を登録することで、マップ「COFFEE マップ」を開設し、自分の嗜好性を可視化する様です。 「COFFEE マップ」は、上の写真のように、コク軸(ライト/ストロング)と味わい軸(酸味/苦味)で、各エリアに配置された「My COFFEE STYLE」取り扱いの各コーヒーを飲み、感想(好き/そうでもない)を更新していくことで、自分の嗜好性を可視化、毎月ユーザの嗜好性の傾向を集計し、それに合うコーヒー豆を配送するサービスです。 サービス開始に先駆けて、(少し前ですが)3月4日から先着1000名に無料で「テイスティングキット」をWebサイト上で申し込みが可能です。 興味のある方は、Webサイトで確認下さい。 ■「My COFFEE STYLE」Webサイト https://mystyle.ucc.co.jp/ |