![]() 体質改善のため減量を開始しました。今までも、食事、運動等少しは気にしていたのですが、ついつい・・・ 今回は本格的に挑戦です。まずは、食事内容を記録しカロリーを意識するところから始めます。暖かくなってきたので、運動もボチボチ・・ ところで、コーヒー、ブラックコーヒーはカロリー0(ゼロ)と思っていましたが、8kcal(1杯)あるだそうで、1日に5杯飲むと40kcalとなり、ウォーキング15分〜20分の運動量に相当します。ミルクと砂糖を入れる方は、1杯で43kcal、カフェオレは77kcalあるそうです、要注意ですね。 気になって、今飲んでいるCraftBOSS(HOTブレンド)のラベルをみたら、0kcalでした(100mlあたりですが)。 ただ、コーヒーにはダイエット効果があると言われています。その理由は、以下の通りです。 ・コーヒーの成分であるカフェインは、体内に吸収されるとリパーゼという脂肪分解酵素を活性化(脂質の代謝)する。 ・カフェインには血管拡張作用があるため、血行促進効果が見込め、基礎代謝量が上がる。 ・コーヒーの成分であるポリフェノール(クロロゲン酸)は、脂肪の吸収と燃焼を助ける。 ・カフェインには利尿効果もあり、摂取すると腎臓機能が活発になり、体内のナトリウム(不要な老廃物)を水分と同時に排出しようという作用が働く。 他にも色々ある様です。 適量なコーヒーで体質改善を! 《今回は、おすすめダイエットメニュー》 |