【喫茶店いろいろ】
![]() 喫茶店って色々ありますね。 純喫茶(*1)、ジャズ喫茶、レコード喫茶、歌声喫茶(*2)、カラオケ喫茶、漫画喫茶、インターネット喫茶等、多々あり、 ふるカフェ系なんてのもありますね。 中でも音楽に関係したところが多いです。 ギター等弾き語りができるフォーク喫茶(酒場)なんかもあります。 フォークソング、特によしだたくろう好きのオヤジとしては、昼は純喫茶、夜はフォーク酒場ですね!!(笑) 下手くそながら、ギターをジャカジャンやってます。 そんな訳で(どういう訳か分かりませんが)、皆さんもギターを始めませんか? *1)「純喫茶」とは、明治から昭和初期にかけて、酒類を扱い女性が接客する「特殊喫茶店」と呼ばれる業態と区別するために生まれた呼称だと言われている。 *2)歌声喫茶(うたごえきっさ)、1955年前後の東京など日本の都市部で流行し、1970年代までに衰退した。 ◇思い出に残る喫茶店◇ ・今は無き伝説の名曲喫茶「クラシック」(中野) ・ジャズ喫茶「ベイシー」(一関) ・老舗喫茶店「珈琲亭 ルアン」。(大森) ◇お気に入りフォーク酒場◇ ・ふぉ〜く処 cocoro(大森) ・フォーク酒場「昭和」(神田) |